タイの泥棒市場って知っていますか?
泥棒が多い市場なのか?
いいえそうではありません。
もちろん大変混んでいる市場なので、すりには気を付けないといけないけど、それが名前の由来ではありません。
その昔、泥棒して売っていた闇市だったというのが名前の由来です。
クロントン市場ではおもにDVDとか、バイクや車の‘アクセサリーがいっぱいありますよ。
少し前までは‘名前の由来らしく闇市っていう感じでガラクタというか、中古のゲームや、レコード、服、食器、テレビ、冷蔵庫、厨房用品。なんでも路上で売っている市場でした。
しかし、最近は街の景観や、違法販売を追放しようという軍事政権で、路上販売は禁止され、
ごく一部のエリアに縮小され、その周りで繰り広げられていた‘闇市はなくなってしまいました。
今回、行ったのは土曜日の22:00ごろ。
通常であれば、一番盛り上がっている時間で、歩くのもやっとという人込みですが、訪れる人も‘だいぶ少なくなったようです。
でも'DVD'や、バイクのアクセサリー屋さんは健在ですので、おみやげにかっていくのもいいですよね。
DVDは1枚40Bぐらい、安いですよ
ไม่มีความคิดเห็น:
แสดงความคิดเห็น